C A L E N D A R
カレンダー
リンク
カテゴリー
365カレンダー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[04/29 権造]
[04/27 まゆママ]
[04/26 ミヤ(8ウサのママ)]
[04/20 美濃母]
[09/10 権造]
[09/08 しもヨメ]
[09/08 ちったん]
[09/08 ram]
[09/08 べりえんこ]
[09/05 ちったん]
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|
お出かけ
手の痺れは慢性的なものなのか
ちょっと手を休める為にも気晴らしにお出かけをしてまいりました こんなのに乗るのは久しぶりなので 誰もいないのをいい事に 車内をうろうろして遊んでしまった 行き違います 子供のように最前列で嬉しそうに 写真を撮るくまお 日中なのに涼しかったです えっちらおっちら山道を進む くまお夫婦 八幡の石清水八幡宮です ちょうどくまお旦那が本厄なので お守り買ったりお参りしたり やわた走井餅老舗さんで休憩 暑かったのでカキ氷をいただきました みぞれ小豆は小豆がおいしく疲れも吹っ飛びました あべ川や磯部のお餅もあった 餅好きのくまお、また来ようと狙ってます 子供達のお土産には走井餅を購入 注文してから箱に詰めてくれるのでほんと出来立て!! お餅も柔らかくって餡もおいしく 大好評でした 帰路牧草がなかったのでP’sKOBOさんへ ももちゃんがこの頃毛がわりで●がいびつだったりするので 牧草いっぱい食べて欲しいのです お店でとうもろこしを分けていただきました 先っぽまで実がしっかり詰まったとうもろこし 早速、頂きました あー美味しかった ありがとうございまーす!! 大好きなんですとうもろこし クラブで秋の新人戦が始まり 土日もクラブがびっしり 腹ペコなんですごい勢いで 食べてました 週明けにもまた注文品何点か旅立ちます 今日は梱包して発送の準備 また発送したら連絡いたします 羊毛もちょっとずつでも頑張らねば PR
・C O M M E N T
・無題
ケーブルカーの旅、いいですね〜♪
私も最前列や最後尾が大好きです(^^) 最近は電車に乗る機会も減る一方で、先日久々に一人で実家に行ったときはちゃんと乗り換え出来るのか、ちゃんと改札通れるのかでドキドキでした(^^;) 手のしびれ、もしかして神経傷ついてませんか? 私も手を使う仕事してますが、切れ味の悪いはさみのせいで神経が傷ついてしびれが出たことがあるんです。 そのときはかかりつけの病院でビタミンB12を処方していただいてわりと短期間で良くなりました。 くまおさんも、早くしびれがとれると良いですね。。 無理せず、大事にして下さいね。
・ramさん
やっぱり先頭と最後尾は楽しいですよね
3分ちょっとの旅ですが楽しかったー 手、整形外科行きましたまたネタにしますが やっぱりビタミンB12もらいました 病院行く前より良い感じです しっかり飲んで治さなくちゃ
・無題
おぉ!ケーブルカー最前列ゲットですか!いいなぁ
私は昔、初詣での時に行ったことがありますが いやぁ、もう人!人!で大変でした ケーブルカーも乗るのに長蛇の列!乗ったらギュウギュウ!! 周りの景色もあんまり見る余裕がなくて覚えてません(^^;) 今の時期だったら紅葉前でゆったり楽しめそうかな とうもろこしはやっぱかぶりつきですよね♪ 美味しいけど歯にびっしり挟まるのが困りもんですね
・しもヨメさん
行きは発車直前まで誰も来なかったので
嬉しがって車内をうろうろして遊んでました 景色は3分ちょいの距離なので見逃したら終わりですね(笑) とうもろこし、うちは皆大好物なので一人1本です 私も歯にびっしり挟まるのでそれが辛い・・・
・無題
どこぞかは存じませぬが、いいなぁ……(苦笑)
皆様に同じく、乗り物は最前列が好きです(^^; 手のしびれ、大丈夫ですか?? 冗談をあっちにポーイ(^_^)ノ゚゚゚・・・...ρσωコロコロしといて、ちと心配になってきました…… あまい無理なさいませぬよう。 おぉ!! とーもころしではないですか!(笑) 自分も嫌いではない(ってか好き(^^;)ですが、 1本食べちゃうとお腹壊しちゃうんですよねぇ…(TT)
・to-minさん
ここにも先頭好き発見!!
いやぁ、皆大人になっても好きなので安心 手、病院行きました いつもは気合と根性で治すのですが 今回はこのままじゃ困るので・・・ 基本病院嫌いなので行くまでが長いのです
・無題
ご夫婦で出掛けて来られてんですね~
しっかりお参りも出来て良かったですね Ps’KOBOさんほんとう入れ違いだったそうです、お店で聞いてショックを受けてました 私も牧草の相談に行ったので、同じ牧草を買って帰ったんですよ。 手のしびれは大丈夫ですか?腱鞘炎なのかしら 無理せずに、ゆっくり治してくださいね。。。
・ショコラママさん
もう2号もクラブで土日いない方が多いので
段々二人で行動するようになるのかなぁ 人の世話しないでいいので楽だった~ お店、あんなに行くのに会えた事が無い(笑) ショコちゃんも大変やったみたいですね 季節の変わり目は油断禁物やね 手、養生します~
・無題
おじゃましましす。
くまおさ~~ん。 実は時々コソッと覗かせていただいてました。ホホホ^^ こんなに手先の器用な方がこの世にいるのね~~と、いつもシミジミしています。 ケーブルカー、いいカンジですね。 こういうところに夫はあまり付き合ってくれないのでウチはひたすら、娘っ子です。 そのうち、娘っ子もNOって言うんだろうな(悲) 手先を使うことが多いので早く痺れが治るといいですね。
・ころんさん
いらっしゃいませ~
そんなこそっとでなく正面から堂々といらしてくだされば良いのにぃ 器用さでは院長やばくのおかんさんにはかないませんって いや、ころんさんこそ魔法の手の持ち主かも!? 娘が中学に上がったら大人びてあんまりかまってくれなくなったので 有無を言わせず同伴者は旦那です、えぇもちろん強制です(笑) あ、ころんさんリンクさせていただいてよいですか?
・無題
こんにちは。
晩くなりましてスンマセン(汗) 読み逃げ大魔神なのでちったんさん とこも読み逃げておりまして、そこ(9/10のエントリー)にコメントを入れずらく・・(~_~) リンクの件ですが、リンクフリーなのでいくらでも・・・デス。 どなたかが、うっかりあたしの粘土を見て、くまお堂さんの足を引っ張りやしないかヒヤヒヤドンドン(笑) 手の痺れ、いかがですか? あたしも原因不明の薬指痛ですのでビタミンB12にちょっと反応してます。 サプリ買ってみようかな・・・
・ころんさん
私もこの頃読み逃げばっかりです
文章考えてるうちに眠気で頭がもうろうと・・ ころんさんの作品は立派なアートなのです ゴム版の準備もされてるのでそれも待ってますぞい ビタミンB12、サプリにも含まれてるけど やっぱり病院で処方される物とは含有量が違うので 整形外科なんかで処方してもらう方がお勧め 家にあったサプリより効きは段違いでしたよ TRACKBACK
この記事のURL▽ この記事のトラックバックURL▽
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) くまお堂 ~兎福万来~ All Right Reserevd. |