C A L E N D A R
カレンダー
リンク
カテゴリー
365カレンダー
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[04/29 権造]
[04/27 まゆママ]
[04/26 ミヤ(8ウサのママ)]
[04/20 美濃母]
[09/10 権造]
[09/08 しもヨメ]
[09/08 ちったん]
[09/08 ram]
[09/08 べりえんこ]
[09/05 ちったん]
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|
クリスマス
日曜の昼に2号が 「お母ちゃん、ケーキ焼きたい」 「お母ちゃんはくまお堂の仕事あるし 手伝わんで、自分でしいや」 「するー!」 市販のケーキミックスを購入してですが 一から箱の作り方を読んで悪戦苦闘しながら 一生懸命作る2号 そのときの態度の悪さを めちゃくちゃ怒られ 半べそかきながらも作る2号 仕上げの飾りつけ めっちゃ楽しそう 家にあるチョコから飾りから果物やら 総動員してのデコレーション さてどんなケーキになるのやら 2号作 クリスマスケーキ (福助の部分はくまおが描かされた・・・) クリスマスケーキなのになぜに福助? 細かいことは気にせんでおこう なかなかのできばえに2号も満足 ![]() 正しく汗と涙の結晶です そんだけ頑張ったならちょっとは 手伝わねば・・・ 周りにとりあえずおかずを並べて クリスマスっぽくしてみました 自分ひとりでほぼ全部ケーキ作った2号に 「大きくなったなぁ」 と成長をしみじみ思う反面、枕元に靴下を飾り 「25日やったら塾で遊べへんしサンタさん早めにてくれるよう伝えておいて」 と真剣にくまおに言うのを見て 「まだまだガキんちょやのう」 となんか安心するくまおでした 1号昨日2泊3日の高校の学習合宿から帰ってまいりました クリスマスで世間が盛り上がるこの時期にこんな合宿を行う事より 先生の話が長くて食事が冷めてまずくなることの方が怒りのポイントらしいので こちらはまだまだ大丈夫かと・・・ PR
・C O M M E N T
・無題
母上の靴下がお役に立ったようでよかったですわ~♪
もちろんサンタさん、それに負けないものを 入れてくれてたのでしょうね?ぐふふ。 お母さんと料理するとケンカになる・・・ そんな経験母上も多数ございますぞ! ただうちの場合は、「お母さん、手出さないでよ!」だったのですが・・・(笑 口を出さず見守るのが一番難しい。 それができるくまおさん、いいお母さんですわ~。 お味はいかがでした? かっなり美味そうなのですが・・・(笑
・母上
おやつにゲームにもう靴下の中にみっちり入っており
朝きゃーきゃー言いながら中のものを取り出しておりましたわ。 ケーキ「あかん、甘すぎ」と自己評価は厳しかったけど 美味しかったですよん ![]() ![]() くまお旦那が珍しく完食しておりました。 くまお、手を出すと全部してしまいそうなんで見ません、見えても 見えなかった事にしてるのです。 母上~、敵機第一陣襲来いたしました!!母上のご武運お祈りいたします
・無題
おおぉ♪くまおさん、福ちゃんの絵上手です!
素敵なクリスマスですね☆ 私も子供の頃はデコレーションだけですが市販のスポンジケーキで作った時期がありましたよ☆ なので、非常に懐かしいなぁとホンワカした気分で読んじゃいました(笑) 家にある果物とか総動員で作れるので、市販のケーキよりも具沢山で美味しかった記憶があります☆
・キノピオさん
福助の箇所は2号が食べました。
「あぁ、福助可愛くて食べれへん~ ![]() ![]() ばりばり食べてました・・・おい 市販の物でもチャレンジするのがええかなと、缶詰は これまた懐かしい持ち帰り給食でフルーツ缶などもらって帰ってくるので よりどりみどりで飾りました。美味しかったですよ TRACKBACK
この記事のURL▽ この記事のトラックバックURL▽
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) くまお堂 ~兎福万来~ All Right Reserevd. |